子育て世代のシンプルライフブログ

子育て・仕事・お金・人間関係をシンプルに生きる

外食を節約・時短で済ませる3つのコツ

外出先で予定にない外食をしなければならないとき、いつ、何を、どれぐらいの予算で食べるか、迷うことってありませんか? 私はこれまで何度かあり、そのたび、迷う時間や浪費するお金がもったいないなと思っていました。

そこで、私なりに、こうすれば急な外食時にも節約・時短で済ませられるのではないか、という方法を考えてみました。ぜひ参考にしてみてください。

▼ブログ応援していただけるとうれしいです

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ

1.行く店を決めておく

f:id:kazpa01:20180719113823p:plain

まず、急な外食になったときに、行くお店を決めておくと迷う必要がありません。例えば、職場の近くであれば、最寄りのお弁当屋、コンビニ、ファーストフードショップなどを頭に入れておいて、食べるならここ!というお店を決めておくということです。

どこに行こうかな~と車を走らせるだけでもガソリンや時間のムダになりますので、パッと行ける場所を決めておくとスムーズです。

行くお店は基本的に自分の好みでOKだと思います。節約重視であれば、よりリーズナブルなお店がよいでしょう。

2.買うもの(食べるもの)を決めておく

f:id:kazpa01:20180719113839p:plain

次に、そのお店で買うもの(食べるもの)をあらかじめ決めておくと、さらにスムーズに外食できます。このお店ならこのメニューを注文しよう!というものを決めておくことです。

自分のお気に入りのメニュー、または栄養面や値段で決めてもよいでしょう。

3.予算を決めておく(1回または1か月単位)

f:id:kazpa01:20180719113936j:plain

最後に、予算を決めておくということです。私は3番目にしましたが、節約面で考えると、これを1番目にしてもよいくらいです。

1回の外食につきいくらまで使ってよいのか、予算が明確であれば行く店、食べるものもおのずと決まってくると思います。

月に何度か外食の可能性がある人は、1か月単位の予算も組んでおくとよいでしょう。節約面からみるとなるべく外食は避けたいものです。

予算をオーバーしそうなときは、いつでも食べられる保存が効くものを常備しておくとか、いろんな知恵を使って外食を減らせる努力をしてみましょう。

外食を節約・時短で済ませる3つのコツは以上です。

ちなみに、私の場合は、最寄りのコンビニで買って食べることが多いです。お店で食べると時間が取られることが多いからです。

食べるもの(買うもの)はおにぎり2個とパン1個と決めています。おにぎりもパンもお気に入りのものがあるのでそれをパッと買って終了です。

ん? おにぎり・パンを3個も食べるのってぜいたくですか?

すみません、私はそれぐらい食べないと力が出ないので、そこは勘弁してください(笑)

自分にできることから、コツコツと。それが私の節約生活のモットーです。

ほかにも何かよい外食面での節約・時短術があればぜひコメント等でご紹介ください。

それでは。